好評につき追加開催!
「自社アプリ活用の今がわかる」オンラインセミナー
モバイルシフトにより急速に広がっている、自社アプリの活用。
今回のセミナーでは、アプリ活用の中でも特に注目度の高い、
顧客体験の向上、OMOの実現、情報伝達・共有をテーマに
最新動向を動画でわかりやすくご紹介します。
これからアプリ活用を進めていこうとお考えの方は是非ご参加ください!

最先端のサービスで課題を解決する
オンラインセミナー「Meets ONLINE」
Meets ONLINEは、企業が抱えている課題を最先端サービスで
解決するオンラインセミナーです。6分間のピッチ動画と、
気軽に話が聞けるオンライン相談で、課題解決を効率的に進めることができます。

6分間のピッチを放送

オンラインで相談可能
申込期間は終了致しました
テーマ・講演者一覧
400社以上のアプリ開発実績のある株式会社ヤプリから講師をお迎えし、
テーマ別に、自社アプリの最新動向や活用方法をご紹介します。

顧客体験を向上させるアプリ活用術
マーケティング販売促進経営・管理店舗マネージャー
アパレルブランド、小売流通業界などでよくある課題を解決するには、スマートフォンアプリの導入が効果的です。
実際に1年間で会員登録数を2.1倍、売上を2.3倍に引き上げたアプリ活用の実例をご紹介します。

株式会社ヤプリ マーケティング本部
和田理美

OMO/アフターデジタル時代 アプリの役割とは?
小売業界マーケティング販売促進店舗マネージャー
リアルとデジタルの垣根をなくし購買意欲をかきたてるためのスマートフォンアプリ活用術をご紹介します。
すべてをつなぐハブとなるスマートフォンアプリの役割について、詳しい事例をもとに紐解きます。

株式会社ヤプリ マーケティング本部
島袋 孝一

紙カタログからビジネスアプリへ 〜モバイル時代の新しいB2B営業〜
営業営業・企画カスタマーサクセス経営・管理
紙カタログをビジネスアプリに変えるだけで、クライアントに伝えたい情報が伝わる!
年間400万円のコスト削減に成功した事例も。B2B営業をバックアップするビジネスアプリの活用方法をご紹介します。

株式会社ヤプリ マーケティング本部
高橋知久

運用負荷を劇的に下げるアプリ開発
マーケティング販売促進営業・企画経営・管理
アプリを取り入れたいけれど、ノウハウもリソースもない、という方や、更新費用や工数にお悩みの方必見!
スピード感を持って、アプリ施策をスタートさせる「ヤプリ」のアプリ開発をご紹介します。

株式会社ヤプリ マーケティング本部
和田理美
申込期間は終了致しました
イベント概要
名称 | 広がる自社アプリの活用 〜6分動画でわかる最新動向〜 |
---|---|
会期 | 2020年4月23日 (木) |
時間 | 10:00 − 18:00 |
参加費 | 無料 |
受講方法 | オンライン(オンデマンド配信) |
主催 | Sansan株式会社 |