「給与の前払い」がもたらす変化とは
昨今のような労働環境の変化が激しい状況下において、
働く際に安心できる「福利厚生」を特に重視する求職者が増加しています。
一方で企業にとって、必要な人材を確保するための採用力の強化、
そして一度採用した人材を会社に定着させるための離職率の低下が課題となっています。
その際、今注目を集めているのが「給与前払いサービス」です。
後払いが常識である給与支払いを前払いにすることで、
企業にどのような変化をもたらすのか。
本セミナーでは、給与前払いサービス「Payme」の活用事例を通して
採用率、定着率を向上させる方法をご紹介します。


テーマ・講演者
株式会社ペイミーから講師をお迎え。
給与前払いサービスの導入事例、ツールの活用方法について、
6分間の動画で分かりやすくご紹介します。

求人応募数10倍! Payme導入による求人差別化の魅力とは
人事総務労務
変化の多い時代に、どのように求人応募数を増加させるか。給与前払いサービスの導入を行い、採用時に劇的な成果を出した顧客事例をはじめ、求人応募数が増加するヒントをご紹介します。
株式会社ペイミー 代表取締役
石井 達規

離職率が大幅改善! 長期雇用の実現でコストカット
人事労務総務
昨今の状況で離職率が高まり、採用コストの肥大化にお悩みの方へ。離職率を大幅改善し、長期雇用を実現するためのPaymeの活用事例をご紹介します。
株式会社ペイミー 取締役事業部長
関根 江里子

働き方が多様化する「今」求められる、 給与前払いサービスPaymeとは
人事労務総務
そもそも給与前払いサービスとは何か。導入の方法や効果、実際に導入した事例などをご紹介します。
株式会社ペイミー フィールドセールス
三木 啓悟

働き続けたい職場を実現する福利厚生の実現
人事労務総務
従業員満足度に直結する「福利厚生」。充実させたい一方で、コストに見合うだけの効果があるのかが気になるところ。この動画では「従業員満足度」への効果を中心に、導入事例を踏まえご説明します。
株式会社ペイミー 代表取締役
石井 達規
イベント概要
Meets ONLINEは、企業が抱えている課題を最先端サービスで
解決するオンラインセミナーです。プレゼンテーションと、
気軽に話が聞けるオンライン相談で、課題解決を効率的に進めることができます。
01プレゼンテーション
凝縮された時間に、特徴や導入事例などポイントを絞ってお届けします。
02オンライン相談
プレゼンテーションを見て関心をもったら、その場でオンライン相談の申し込みが可能です。
開催概要
- 名称
- Meets x Payme
採用力、定着率をあげる給与制度改革
-6分でわかる!給与前払いの効果-
- 日時
- 2021年6月24日 (木)
参加時間の中からご都合の良い時間をお選びいただけます- 第1部10:00-11:00
- 第2部11:00-12:00
- 第3部13:00-14:00
- 第4部14:00-15:00
- 第5部15:00-16:00
- 第6部16:00-17:00
- 第7部17:00-18:00
- 内容
- セミナー受講 + オンライン相談(オンライン相談の予約は任意です)
- 参加費
- 無料(事前登録制)
- 開催形式
- オンライン
- 主催
- Sansan株式会社