働き方の多様化で求められる
「ハイブリッドワーク」とは
「オンライン商談やイベントがうまくいかない」
「代表電話に対応するために出社する」
「会議に参加する場所によって温度感や発言に差が出る」
こうした課題を解決するのが「ハイブリッドワーク」です。
「ハイブリッドワーク」は、
オンラインとオフラインを柔軟に組み合わせた、
誰でも、どこでも場所に依存せず、
顧客・従業員エンゲージメントを高められる新しい働き方です。
本セミナーでは、
IT ・ネットワーキングの世界的リーダーである、
シスコシステムズ合同会社様をお迎えし、
今注目の「ハイブリッドワーク」のはじめ方を
具体的な事例を交えてご紹介いたします。


テーマ・講演者
IT ・ネットワーキングにおける世界的リーダーである、シスコシステムズ合同会社様から講演者をお迎えし、
顧客・従業員エンゲージメントを高めるためのハイブリッドワークのはじめ方をご紹介いただきます。

【営業向け】社内外コミュニケーションを円滑化する 営業活動のハイブリッドワーク化
営業マーケティング
オンラインだけでなく、今では在宅・オフィス両方を組み合わせた商談機会も増えています。それにより、これまで以上に顧客・社員間のコミュニケーションが難しくなった、という方も多いようです。本動画では、営業活動の質を高めるハイブリッドワークのはじめかたをご説明します。
シスコシステムズ合同会社 コラボレーション事業部 部長
大野秀記

【セミナー担当向け】 最新ツールで叶えるエンゲージメントの高いオンラインイベント
マーケティング営業営業企画経営経営企画
オンラインでセミナーや営業を行う際、「相手の反応が見えず伝わっているか分からない」「一方的で話している」といった不安や課題を感じていませんか?本動画では、最新ツールを使い、双方向のエンゲージメントを高めるイベントやプレゼンテーションを行う方法をご説明します。
シスコシステムズ合同会社 プロダクトセールス スペシャリスト コラボレーションアーキテクチャ事業
田邊 靖貴

【総務・情シス向け】運用コスト大幅削減!ハイブリッドワークにおけるこれからの電話システム
総務情報システム
在宅やリモートから仕事をする機会が増えてきた一方で、固定電話の対応をするために出社する必要がある。またはモバイル化を進めているが、沢山のコストがかかる、といった課題も増えているようです。本動画では、これからのハイブリッドワークに適した、新しい電話の使い方と在り方をご説明します。
シスコシステムズ合同会社 コラボレーションパートナー営業部 部長
泰道 亜季

【ヘルプデスク向け】社内外の問い合わせ窓口を進化させる!クラウドコンタクトセンターによるハイブリッドワークの実践方法
総務ヘルプデスクコールセンター情報システム
社内外からの問い合わせに対し、在宅・オフィスどちらでも不便なく対応できるように、問い合わせ窓口のハイブリッドワーク化に注目が集まっています。本動画では、社内外の問合せ窓口をハイブリッドワーク化し、働きやすさを実現する方法をご紹介します。
シスコシステムズ合同会社 コラボレーション事業 コンタクトセンター営業部 部長
柳原 照憲
イベント概要
Meets ONLINEは、企業が抱えている課題を最先端サービスで
解決するオンラインセミナーです。プレゼンテーションと、
気軽に話が聞けるオンライン相談で、課題解決を効率的に進めることができます。
01プレゼンテーション
凝縮された時間に、特徴や導入事例などポイントを絞ってお届けします。
02オンライン相談
プレゼンテーションを見て関心をもったら、その場でオンライン相談の申し込みが可能です。
開催概要
- 名称
- Meets×シスコシステムズ合同会社
顧客・従業員エンゲージメントを高める
ハイブリッドワークのはじめかた
- 日時
- 2022年1月18日 (火)
参加時間の中からご都合の良い時間をお選びいただけます- 第1部10:00-11:00
- 第2部11:00-12:00
- 第3部13:00-14:00
- 第4部14:00-15:00
- 第5部15:00-16:00
- 第6部16:00-17:00
- 第7部17:00-18:00
- 内容
- セミナー受講 + オンライン相談(オンライン相談の予約は任意です)
- 参加費
- 無料(事前登録制)
- 開催形式
- オンライン
- 主催
- Sansan株式会社